インデントにスペース3文字を使う

あくまで個人プロジェクトでの話です。
チームでの開発などではチームに合わせましょう

あとこのエントリに限らずすべてそうですがあくまで私がそうしているというだけであって 他の人に強要する気はありません。

正直たまに理解不能なことを言ってる自覚はありますし


というわけでインデントにはスペース3文字を使いましょう。

理由はいたってシンプル、2文字じゃ少なすぎる、4文字じゃ多すぎる、
じゃあ3文字にすればいいやんけということです。

何年か3文字でやってきてますけどとくに問題なくいけてますね。

タブ文字を嫌う理由はとくにないのですが 強いて言えば下記のふたつ。

  1. インデントが深くなればなるほどそれに比例して環境ごとの差異が大きくなる。
    一行が長くなってきたときにほどよく改行することになるんですけどその位置も環境に依存してしまう。

  2. 縦のラインを揃えるときにタブ文字とスペースが混在する。

   hull() {
//                                         v ここはスペース
      translate([x, y, z       ]) cube([w(z       ), h, 0.1]);
//                      ^ ここはスペース
      translate([x, y, z + step]) cube([w(z + step), h, 0.1);
// ^ ここはタブ
   }

縦のラインを揃えること自体の是非についてはまたいつか書きます